顔の皮膚をつまんで、施術
顔の皮膚をつまむ事で、自律神経のバランスを整えていきます
- 押すと血が止まる、引っ張ると流れる。
- 押すと皮膚が黒ずむ、引っ張ると艶が出る。
- 押すと皮膚が垂れる、引っ張ると引き締まる。
- 皮膚を引っ張ると心地よく、痛みが軽減できる。
◆整膚のメカニズムと5つの効果
皮膚を引っ張ることによって、次の5つの効果が期待できます。
1.皮膚がつやつやして、弾力性が生まれる
皮膚は抑えられると固くなります。足のかかとが硬くなるのはいつも押さえられて圧迫されているからです。皮膚を整膚すると、弾力性が戻って柔らかくなるとともに、皮膚も締まってきます。これは、しわ、たるみ、くすみ、二十顎(あご)の改善などの美容効果に大変期待できるものです。
2.心地よさ、癒しが生まれる
皮膚を引っ張るとセロトニン分泌が促進され、これが癒しの効果を高めるといわれています。リラックスすると血管の緊張も減少し、血流がよくなることで、免疫力も高まり、心地よさが生まれます。
3.気と血流とリンパの流れがよくなる
整膚によって気・血の流れがよくなると、リンパの流れがよくなり、むくみなどが改善されたり、病気の予防などに効果があると期待されます。
4.筋肉が柔らかくなる
皮膚を引っ張ると、皮下の状態が改善されて、筋肉が柔らかくなります。皮膚が柔らかくなることは体にとって良い状態になったと考えられます。
特に、続けて行うことにより、肩こりなどが再発しにくい筋肉への変化が期待されます。
症状
- 不眠(なかなか眠れない・すぐに目が覚める・熟睡できない)
- パニック(パニック障害と診断された)
- 沈んだ気分(元気が出ない)
- 集中力低下
- 不安感
- 頭痛(頭が痛い・頭痛がひどい)
- 血圧(高血圧・血圧が下がらない)
- めまい
- 鼻詰まり
- 顔のむくみ
- 多汗
- 寝汗
- 白髪・抜け毛
料金
整膚治療 | 10分 | ¥1000 |

たかし院長
おすすめの施術コース
「自律神経調整コース」¥3500
骨盤矯正(¥3000)+整膚治療(¥1000)→通常¥4000
体の骨盤のゆがみを整え、顔の皮膚をつまみ施術します。
